【花輪】12月のお誕生会

12月23日(金)、12月のお誕生会を行いました。

今月のお誕生日のお友だちは1名でした。

一人でみんなの前に出るのは少し緊張したようでしたが、お兄さんらしく最後までカッコよく座っていました。

お友だちから「好きな色は何ですか?」と聞かれた際に、「あかと~あおと~みどりと~…」と知っている色をたくさん答える場面も…全部の色が好きなのかな?

質問コーナーの後は、お友だちからプレゼントや歌のお祝いをしてもらい、とても嬉しそうな様子でした!

お誕生会の後は、クリスマス会をみんなで楽しみました。

3つの三角帽子の中にすずを隠したままシャッフル!

どこに入っているかの当てっこゲームをして遊びました。

次に出てきたのは4つの不思議な封筒です。

先生が空の封筒の中にお星さまを入れると…空っぽだったはずの封筒の中から雪だるまやクリスマスツリーなどが次々と出てきました!見ている子どもたちも大盛り上がりでした!

4つ目の封筒の中には、なんとサンタさんからのお手紙も…

会の最後にはクリスマスプレゼントを園長先生からもらいました。

嬉しそうにプレゼントを受け取ると、さっそく中身を確認し始める子どもたち…

どんなプレゼントが入っているかな?お家に帰って中身を確認するのが楽しみなようでした!

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 

 

 

☆12月のお誕生会メニュー☆

☆ドリア

☆ハンバーグ

☆ポテトサラダ

☆スープ

☆カップゼリー

 

☆おやつ☆

☆生クリームサンド

 

クリスマスが近づくにつれ華やかに飾られていく園内の様子を見て、子どもたち自身ワクワクが止まらない様子。

メニューはクリスマスにちなんで、洋食がテーマとなりました。

ツリーの形のハンバーグを口いっぱいに頬張ってみたり、スープに入っていたリボン型のマカロニを探してみたりと、みんなで特別感を味わいながら楽しんで食べているようでした。

 

 

 


【あかまえ】クリスマス会

12月22日(木)はクリスマス会!

子ども達は園内で輝くクリスマスツリーにうっとり!

クリスマスカードを探したり、パネルシアターをみたりと子ども達は喜んで会に参加していました。 

サンタさん登場には子ども達も目が点になりながらも『サンタさんだ!』と呼ぶ姿を見せていました。

サンタさんに質問したり、プレゼントをもらったり、

ダンスをしたりと

 

短い時間を一緒に楽しみ交流をして、

最後には集合写真を撮りました。

     

来年も来てもらえるようにお願いしてお別れをしました。

どのクラスのお友だちも満足した様子でした。


【あかまえ】粘土遊び

12月21日(水)

今、おれんじ組で人気の粘土遊び!

子ども達は喜んで粘土遊びを楽しんでいます。今回初めて粘土道具を使って粘土遊びに挑戦! 

『どうやって使うの?』『これはなに?』と保育者に質問する姿を見せていました。    

初めての粘土道具で集中して取り組んで遊んでいました。 

片付けの時には『またやりたい』と話していたので、1月にまた取り組みたいと思います。


【あかまえ】雪遊び

12月19日(月)

 

 

 

 

 

 

土曜日に降った雪があかまえこども園の園庭に積もり、その様子に子ども達は大喜び♫

「うわ~!!」「しろーい」と見た感想をお話したり、遊んでいるときには

「せんせい、つめたいね~」「おててもつめたいよ?」と教えにくる笑顔は

とってもキラキラしていました☆

どんどん寒くなってきますが、寒さに負けず元気に遊んでいこうと思います!!

 

 


【花輪】交通安全集会

12月20日(火)、交通安全集会を行いました。

今月は、「冬道の安全を知る」という事で、雪道や凍った道路での危険と安全な歩き方、寒い日の履物や服装について学びました。

「防寒具ってどんなもの?」

小さいお友だちは「防寒具」という言葉自体初めて聞いた子も多かったと思いますが、大きいお兄さんお姉さんを中心にどんどん手を挙げて発言していました。

暖かい上着に手袋・マフラー、滑り止めのついたブーツなど、冬はたくさんの服を着ます。厚着になることで転んだ時に体が上手く動かず、ケガに繋がってしまうことも…

そこで寒い日の「おやくそく」

・おうちのひとと手をつないで歩く

・暖かいかっこうをする

・走らない

最低気温が0度を下回る日も増えてきましたね…

この3つのお約束を守って怪我の無いよう安全な歩行を心がけましょう!


【花輪】12月の食育集会

12月14日(水)、食育集会を行いました。

今月は「食事のマナーを守って楽しく食べましょう」という事で、椅子の正しい座り方やお茶碗の持ち方、ご飯を食べる際に大切な事などを食育標語を用いて学びました。

「カッコいい座り方ってどんな座り方かな?」

お友だちにも協力してもらい、椅子の座り方やお茶碗の持ち方、スプーンやフォークをどのように持つのが正しいのか、みんなで考えながらお話を聞きました。

お話の後は紙芝居です!「あれはなんだろう…?」真ん中に空いた穴から少しだけのぞくご飯をみんなであてっこして楽しみました。

紙芝居に出てくる美味しそうなご飯も、今日のお話を聞いたみんなならカッコよく食べられるかな?

その他にも「いただきます」の食育標語のお話もみんなで聞きました。

い…いつも感謝を忘れずに

た…楽しく食べよう

だ…だんらんを大切に

き…季節のものを味わおう

ま…マナーを守って

す…好き嫌いせずに食べよう

どれも食事を楽しむ上で大切な事ですよね!

これらを忘れずに、マナーを守ってみんなと食事を楽しみましょう!!


【花輪】生活発表会

12月10日(土)、生活発表会を行いました。

豪華な衣装に身を包み、かわいらしいダンスを踊ってくれたお友だちに…

カッコいい忍者に変身して、音楽に合わせて忍者修行を見せてくれたお兄さんお姉さんも!

各クラスでたくさん練習した様々なダンスや劇などの出し物をお家の人の前で披露しました!

お友だちの中には、大勢のお客さんを前にして緊張で固まってしまった子や、お父さんお母さんを見つけて駆け寄りたくなってしまった子も…

子どもたち自身、普段とは違う空気感を読み取りながらも一生懸命頑張りました!

お帰りの際は、担任の先生から「今日は良く頑張ったね!」とおみやげのプレゼントをもらい嬉しそうな様子でした。

子どもたちの成長がたくさん見られた生活発表会になりました!


【津軽石】12月の誕生会🎉

今日は12月のお誕生会がありました!

今月は5名のお友だちでした!

質問コーナーではたくさんのお友だちが手を挙げてくれました!

「好きなポケモンは何ですか?」と質問するお友だちが多く、いろいろなポケモンが登場していました!

お友だちからプレゼントをもらったり、お歌を歌ってもらったりと嬉しそうな子どもたちでした🎵

その後は、お楽しみの先生からの出し物です!

みんなにお手伝いしてもらいながらケーキを作りました🍰

一緒に「まぜまぜー!」と混ぜたり、10まで数えてスポンジを焼いたら美味しそうなケーキの完成です!

完成したケーキはみんなでおいしく食べることができました!

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎉


【花輪】親子遠足、遠足ごっこ

10月13日(木)、親子遠足を行いました。

3~5歳児クラスのお友だちは、「道の駅 やまびこ館」の「ドラゴン広場」に

行きました。

広場につくとひんや~り寒い!

みんなでじゃんけん列車やおんぶリレー、パラバルーンをして遊びました。

 

少しずつ体もあたたまってきて・・・

そのあとはドラゴン広場で自由遊び!

 

「これやりたい!」と子どもたちはたくさん体を動かしていました。

中にはどんぐりを見つけたという情報を聞きつけ拾っていたお友だちもいました。

 

そのあとはみんなでお弁当タイム

「卵焼きいれてきたよ」「みてみて!」とそれぞれの

お弁当の中身を見せてくれ、嬉しそうでした。

 

少しずつ日差しも出てきて帰るころには体もぽかぽか♪

 

楽しい一日になりましたね。

 

 

 

0~2歳児クラスのお友だちは、保育園に残ってみんなで遠足ごっこを楽しみました。

みんなで仲良くおやつを食べた後は…

水筒を持って出発進行!!

らいおん・きりん組のお兄さんたちが稲刈りをした「にこにこたんぼ」までお散歩に行きました。

 

帰りは疲れて眠くなってしまう子も…

みんなたくさん歩いてお疲れの様子でしたが、「お弁当の時間だよ~」という先生の声を聞くや否や、疲れも忘れて楽しみにしていたお弁当の準備をしていました。

「いただきます!」の掛け声の後は、待ちに待ったお弁当タイム!

「おいしいね~」とお友だちとの会話や、外で食べる新鮮さを楽しみながらお昼ご飯を食べました。

お家の人に作ってもらったお弁当を見て、「おいしそうでしょ~」とお弁当自慢をする子や、「ママが作ってくれたから…」と苦手なものをに頑張って挑戦する姿も…

それぞれでいろんなことを感じながら、今日一日の遠足ごっこを楽しんでいたようでした。

 


【花輪】11月のお誕生会

11月10日(木)、11月のお誕生会を行いました。

今月のお誕生日のお友だちは2名でした。

いつもはお友だちからの質問に答える事が多いのですが、今回はステージに貼ってある葉っぱの裏に質問が隠されていたようです!2人とも興味津々です…

大きいお兄さんは自分で選んだ質問にかっこよく答えていましたが、小さいお友だちはまだ上手に話せないこともありうずうず…

代わりにクラスの先生が質問に答えましたが、自分で何かお話したい気持ちが勝り、だんだんマイク近づいてしまう可愛らしい姿も見られました。

質問コーナーの後は、たくさんのお友だちからプレゼントや歌のお祝いをしてもらい、とても嬉しそうな様子でした。

お楽しみ会では、七五三についてのお話を聞きました。

七五三の時にもらう「ちとせあめ」ですが、「細く長く」そして「粘り強く」いつまでも健康で長生きしますようにという意味が込められているそうです。

「長ーい飴なので、食べるときは気を付けましょう」というお話を聞きながら、「甘いのかな?」と味を想像する子や、「このくらいかなぁ…僕は一口で食べれるかも!」と大きさを想像する子もいました。

最後に七五三の絵本を読んでもらい、どのような行事なのか、どんなことをするのかを知ることで、子どもたち自身の七五三が楽しみになってきたようでした。

11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 

✿11月のお誕生会メニュー✿

✿お赤飯

✿鶏の塩こうじ焼き

✿青菜のおひたし

✿さつま揚げ(トマト型)

✿赤魚のすまし汁

✿さつま芋の甘露煮

✿フルーツヨーグルト

 

✿おやつ✿

✿紅白おしるこ

 

11月は七五三なので、和風がテーマとなりました。

おめでたい日に食べるお赤飯。宮古地方は甘いお赤飯が定番です。

みんな食べなれているのかな?と思うほどにモリモリ食べてくれました!