あかまえこども園一覧

【あかまえ】交流会をしました

5月15日(月)今年度初の津軽石保育所年長児さんと交流会を行いました。

朝からどんな子が来るのかとても楽しみにしていました。

迎え入れるまではワクワクした様子でしたが、顔を合わせる皆、ドキドキ!

自己紹介をしたり、ゲームをしていくうちに打ち解けて、

仲良く一緒に楽しむ姿でした。

 

スズランを使っての遊びでは息を吹きかけて、飛ばす事を楽しみ、

上手く飛ばせないと悔しがる姿でした。

それでも夢中になって遊んでいました。

楽しい時間もあっという間で帰りの時は

『もう少し遊びたい』と話す子もあり、時間を楽しめたんだなと感じました。

次回は津軽石保育所に行って遊んできたいと思います。      


【あかまえ】お花、お野菜植えました

5月12日(金)ぽかぽかな天気の中

お花とお野菜のお家を作って植えました。

綺麗な花に子ども達は喜び、ポットから優しく取り出して、  

プランターに植え替えていました。

  

プランターに植え替えると野菜の札を付けて

早く大きくなることを

心待ちにしている姿を見せていました。

畑にはうねを作って、じゃがいもを植えました。

種芋を埋めた所を優しくぽんぽんと叩いて

  

『早く大きくなってね』と生長を楽しみにしていました。


【あかまえ】学研科学

5月11日(木)学研による科学遊びを行いました。

朝から『どんなことをするの?』と気になっている様子の子ども達。

講師の方の白い衣服を見て、少し緊張した様子の子が見られました。

講師の方の出してきた箱にどの子も興味津々。

中身は何も入っていないのに

風が飛び出してくるという不思議さに皆、大喜びでした。

自分達も段ボールを作って遊ぶと

子ども達は大喜びで繰り返し叩いて遊ぶ姿でした。

 

的当てゲームも集中して楽しんでいました。

     

早速、次はどんな実験をするのか

期待している子が多く見られていました。

とっても楽しみです!


【あかまえ】端午の節句誕生会

5月2日(火)は端午の節句誕生会でした。

誕生児でいちご組から2名のお友達が

ステージに上がりました。

少し緊張しながらも頑張って

ステージの椅子に座る事が出来ていました。

 

お楽しみでは

『こいのぼりの由来について』のシアターをみました。

こいが滝を登って、りゅうに変身。

不思議そうに子ども達は見ていました。

シアターの後にはこいのぼりのクイズゲームを楽しみました。

  

給食のメニューは

・いろどりごはん ・ポテト ・ブロッコリー 

・こいのぼりハンバーグ ・スープ ・ゼリー

『こいのぼりだ!』『美味しい!』と言って喜んで食べていました!


【あかまえ】鮭稚魚壮行会

昨日の強風はどこへやら!空は快晴!

青々とした空の下で園庭には

こいのぼりが泳いでいます。

 

今日は鮭稚魚壮行会でした。朝から子ども達もワクワク!

バスの中でも「楽しみだね!」と口々に話している姿。会場には沢山の人が集まっており、少し緊張気味な子ども達。

大きな水槽にたくさんの小さな鮭の赤ちゃんが元気に泳いでいる姿を見て、「すごい!」と喜ぶ姿が見られました。

小さな鮭の赤ちゃんが入ったバケツを手に取り、

川まで持っていくと優しく放流してあげる姿が見られました。

「元気でね!」と声を掛けて、鮭が津軽石川に戻ってくるのを楽しみにしている様子でした。

    


【あかまえ】4月お誕生会

4月21日(金)は4月生まれのお友達のお誕生会!

みんな、「誰が入ってくるのかな?」と

楽しみにしていました。

 

緊張した表情のお友達や楽しそうに笑って入場してくるお友達と様々な姿が見られました。

 

自己紹介や質問コーナー、プレゼントをもらったりと子ども達は皆、喜んでいました。

職員からのマジックシアターに子ども達はくぎ付け!

どの子も集中して観ていました。

誕生会のあとには美味しい給食!

「おいしいね~!」と子ども達同士で話している姿でした。

5月の誕生会も楽しみ~!

     


【あかまえ】バスでお出掛け

4月5日(水)年長組はバスでお出掛けしてきました。目的地は運動公園陸上競技場!

子ども達は年長になって初めての単独お出掛けにウキウキ!

そしてなんと運動公園陸上競技場の向かい側には

映画「すずめの戸締まり」で有名な後ろ戸が!

子ども達は喜んで扉に触れて開けてみたり、記念写真も撮ったりして大喜び!  

その後は運動公園でちょっとお散歩!風が少し冷たかったですが、子ども達は元気いっぱい!芝生を走ったり、

昨年度植えたどんぐりの木を見たり、

 

ブロックの上を歩いたりして、楽しんでお散歩をしてきました。

    

またバスを使ってお出掛けをしてきたいと思います。


【あかまえ】進級式

新年度がスタートしました!

外は快晴。良い天気!花壇のチューリップもキレイに咲き始めました!

4月3日(月)に進級式をしました。

新しい先生の紹介や1つ大きくなった事についての話を聞きました。 

その後に「あくしゅでこんにちは」をしてお友だちと触れ合い、

短い時間でしたが、進級式に楽しんで参加していました。

今年度一年間みんなで楽しく過ごしていこうね!

 


【あかまえ】卒園証書授与式

3月18日(土)に卒園証書授与式を行いました。

子ども達の門出を祝うために会場も整いました。ひまわり組はきれいなスモックに身を包み、式が始まるのを待っています。

さくら組も担任の先生と緊張している様子です。

式が始まるとさくら組もひまわり組もピシッとした姿勢で

式に参加していました。

練習の時よりもきりっとした表情で参加し、

とても素晴らしい卒園式でした。

さくらぐみさん、卒園おめでとう!


【あかまえ】お別れ会

3月8日(水)にお別れ会をしました。

さくらさんは前に座る事に緊張しているようでしたが、いざ座って見るとニッコニコ! 

元気に自己紹介、自分の通う学校の名前を喋っていました。

ひまわりさんはお別れ会の司会!張り切って大きな声で進行していました。

プレゼント交換をしたり、職員の出し物を見せたりと盛り沢山!

お別れ会にさくらさんも満足している様子でした。