6月の半ば、「にこにこたんぼ」にらいおん・きりん組のみんなでお散歩に行きました。
たんぼでは大きくなった稲を観察したり、みんなで生き物探しをしました。
水面にいるアメンボや、すいすいと泳ぐオタマジャクシを見て大興奮!捕まえようと手を伸ばし、そのままたんぼに手をついて泥まみれになる子もいました。
それぞれの楽しみ方で、お散歩を満喫しているようでした。
●追記●
きりん・らいおん組のみんなで植えたトマトの苗に花が咲きました!
園庭の外に植えたトマトには青い実がなり始めています。
子どもたちの中には、毎日トマトを確認して実が赤くなるのを楽しみにしている子もいるようです。
おうちのトマトの生長はいかがですか?
「毎日お水をあげてるんだ!」「花が咲いたよ」「実ができてきた」「元気がなくなっちゃった」等いろんな声が聞かれます。
お米もトマトもどちらも収穫が待ち遠しいですね!