花輪保育所一覧

【花輪】8月のお誕生会

8月30日(火)、8月のお誕生会を行いました。

今月のお誕生日のお友だちは4名でした。

まずはじめに、先生と一緒に自己紹介をしました。みんなの前で恥ずかしくなってしまったお友だちもいましたが、「3歳です!」と元気に言えたお友だちもいました。

その後はみんなからの質問に答えたり、プレゼントや歌のお祝いをしてもらい、とても嬉しそうでした。

お楽しみ会では、みんなでクイズを楽しみました。うちわであおぐと…おっ?何かの写真が見えてきた!

「はい!!」と元気に手を挙げて答えを言う子や、「わかった~!」と飛び跳ねて喜ぶ子もいて大盛り上がりでした。

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 

 

 

✿8月のお誕生会メニュー✿

・ひまわりカレー

・春雨サラダ

・ほうれん草のしゅうまい

・夕顔のスープ

・スイカ

✿午後のおやつ✿

・プリンアラモード

 

本日は、何と!お残しがほぼ無かったんです!!

「ちょっと多いかな?」という気持ちで盛り付けました…でもみんなペロリと食べてくれました。

ひまわりカレーの具ですが、豚のひき肉、玉ねぎ、人参、かぼちゃ、大豆、枝豆、ピーマンとたっぷり野菜が入っていました。


【花輪】交通安全集会

8月31日(水)、交通安全集会を行いました。

今月は、「夏季の安全について知る」という事で、お話を聞きながら信号の見方や道路への飛び出しの危険について学びました。

以前行った交通安全教室で、実際に歩いて練習したことを覚えていたお友だちも多く、紙芝居に信号機が出てきた際は「あれは赤だから止まれだよ!」と確認し合う姿も見られました。

また紙芝居の後半には、お話に登場するお野菜たちが、お友だちにぶつかったことで道路で転倒してしまい、自転車にひかれそうになってしまう場面も…

みんなは急に止まれても、車や自転車などの乗り物はスピードを出していることもあるため急には止まれません。道路を渡る時だけでなく、道路の近くにいる際は、周りをよく見て危険の無いよう注意することが大切です。また、暑い季節は注意力が散漫になり、思いがけぬ事故に巻き込まれてしまうことも・・・

今回学んだことを忘れずに、道路を歩いたり渡ったりする際は、くれぐれも飛び出さないよう気を付けましょう!


【花輪】プール納め、スイカ割り

8月9日(火)、プール納めを行いました。

はじめにスイカ割りの絵本を読んでもらっていると…本物のスイカが登場!順番にスイカ割りを楽しみました。

小さいお友だちは先生と一緒にスイカ割りに挑戦!自分より大きな棒を両手でしっかり持ちながら、頑張ってスイカのところまで歩きました。

年少以上のお友だちは、目隠しにも挑戦してみました!

前が見えないため、棒がスイカに当たらず悔しそうな顔をする子や、目隠しを少しずらしてスイカに向かう子もいましたが、みんなに応援してもらいながら頑張りました!

最後は年長さん5人で力を合わせて…!!

きれいに真っ二つ…にはなりませんでしたが、みんなで割ることが出来ました!

スイカは、給食のデザートとおやつに美味しくいただきました。

 

スイカ割りの後はみんなでプールに入りました。

今年は悪天候が続いたため、この日までに3回しかプールに入ることが出来ませんでしたが、最後に入ることが出来ました!

来年は晴れてたくさんプールに入れますように!!

 

●追記●

きりん・らいおん組のみんなで植えたトマトを収穫しました!

まだ青い実も残っているので、間違って取ってしまわないように気を付けて…

ひとつずつ丁寧に収穫した真っ赤なトマト、おいしくできたかな~?

残りのトマトの収穫も楽しみですね!


【花輪】8月の食育集会

8月5日(金)、食育集会を行いました。

今月は「暑さに負けないで、なんでも食べましょう」という事で、暑い時期に気を付けることや、夏野菜について学びました。

さて、夏の野菜にはどんなものがあるでしょうか?

保育所でも育てているトマト、サラダによく入っているきゅうりに、苦手なお友だちも多いピーマンなど…みんなのよく知るお野菜がたくさん!

これらの夏野菜を食べることで、この時期不足しがちな水分を補給することが出来るだけでなく、暑くなってしまった体を冷やしてくれる効果もあるそうです。

そんな夏野菜を好き嫌いせずに食べる事も大切ですが、それ以外にもこの暑い時期に気を付けなければならないことがあります。

・水分補給

・栄養バランスのいい食事

・冷たいものの取りすぎ

・しっかり寝ること

・汗をかくこと(程よい運動とその後のお風呂)

これらに気を付けることで暑い夏の間でも元気にお外で遊ぶことが出来ます。

ご飯をモリモリ食べて、今年の暑い夏を健康的に乗り切りましょう!

 

 

8月2日(火)にこにこ田んぼへお散歩にでかけました。

稲はずいぶん大きくなっていました。

そして、よくみると稲の花が咲いていました!

稲の花が咲くのはお盆のあたりの1週間だけだそうです。

保育所の周りの田んぼ、よーくみると花が咲いているのをみつけられるかもしれません。

探してみてくださいね!


【花輪】7月の食育集会

7月22日(金)、食育集会を行いました。

今月は「よく噛んで、好き嫌いしないで食べましょう」という事で、日本咀嚼協会の標語となった『卑弥呼の歯がいーぜ』をもとに、よく噛むことの大切さを学びました。

お野菜の歌をみんなで歌った後に先生からクイズがありました。

「ご飯の時に一口を何回噛むといいでしょう?」

10回?20回?いえいえ…正解は30回!30回もぐもぐと噛み続けることで、私たちの身体にはいいことがたくさん起こってきます。

ひ…肥満予防

み…味覚の発達

こ…言葉の発音はっきり

の…脳の発達

は…歯の病気予防

が…ガン予防

い…胃腸快調

ぜ…全力投球

噛むことを意識するだけで、これだけの効果があるのだそうです!

苦手なお野菜も丸のみにせず、よく噛むことが元気な身体づくりに繋がっていきます。ご飯を食べるときは30回の咀嚼を目標に、食事を楽しみましょう!


【花輪】夏祭り会

7月9日(土)、夏祭り会でした。

第1部はひよこぐみ、りすぐみ、こあらぐみのお友だち、

第2部はうさぎぐみ、きりんぐみ、らいおんぐみのお友だちと、

クラス毎に時間を分けて行いました。

手作りコーナー、ゲーム屋さん(ころころボーリング)、くじ引き、魚釣り、お面屋さん、ヨーヨーすくいなどのお店をお家の方と一緒に回って楽しみました。

手作りコーナーでは、難しいところをお家の方に手伝ってもらいながら、一緒におまもりを作りました。小さいお友だちもシール貼りなど出来るところを頑張っていました。

小さいお友だちもお父さんと一緒にボーリングにチャレンジしてみました!ピンが倒れるのを見てみんな大興奮でした!

くじ引きでは、大きいお友だちは引いた番号と同じ数字を自分で探してみました。袋にいっぱいのおもちゃを見て、みんな大喜びでした!

こちらでは魚釣りに夢中になりすぎて気が付いたら池の中に!みんな上手にお魚を釣り竿にくっつけて、釣りを楽しんでいました。

「どのお面にしようかな~」「このヨーヨーもかわいいなあ~」

お面屋さんとヨーヨーすくいは、ゆっくり選ぶお友だちと目当てのヨーヨーを取ろうと頑張っているお友だちでいっぱいになりました。

お店を楽しんだ後は、みんなで盆踊りをしました。

練習通りかっこよく踊っている姿をお家の方に見せることが出来た子もいれば、照れくさそうに隠れてしまう子もいましたが、盆踊りの音楽を聴きながら、お家の方と一緒の夏祭り会を楽しんでいる様子が見られました。

盆踊りの後には、いままであったお店のほかにお土産屋さんが開店!

最初に回りきれなかったお店や新しくできたお土産屋さんに、大人の手をグイグイ引っ張りながら向かうお友だちもいました。

思い出に残る楽しい一日なりました!

保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました!

 


【花輪】7月のお誕生会

7月5日(火)、7月のお誕生会を行いました。

今月のお誕生日のお友だちは3名でした。

「好きなオモチャは何ですか?」「好きな色は何ですか?」など、様々な質問に先生と一緒に答えたり、お友だちからプレゼントや歌のお祝いをしてもらい、とても嬉しそうでした。

お楽しみ会では、手遊びをした後に七夕のお話を聞きました。織姫様と彦星様や、七夕の飾りを各クラスで作った後という事もあり、知っている言葉も多かったようで、お話をよく聞いていました。

お話を聞いた後は、「たなばたさま」をみんなで元気に歌いました。歌詞に合わせて体を動かしているお友だちもいて、七夕を楽しんでいる様子が伝わりました。

7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 

☆彡7月の誕生会メニュー

・七夕そうめん

・ちくわとブロッコリーの天ぷら

・のり塩ポテト

・チーズ

・ミソスープ

・メロン

☆彡おやつ

・七夕ゼリー

 

そうめんは、七夕の季節料理ということで、メニューをそうめんにしました。

暑い季節にもスルッと食べられるように、ぶっかけで作りました。

みんな、上手につるつる食べてくれました。


【花輪】にこにこたんぼへのお散歩

6月の半ば、「にこにこたんぼ」にらいおん・きりん組のみんなでお散歩に行きました。

たんぼでは大きくなった稲を観察したり、みんなで生き物探しをしました。

水面にいるアメンボや、すいすいと泳ぐオタマジャクシを見て大興奮!捕まえようと手を伸ばし、そのままたんぼに手をついて泥まみれになる子もいました。

それぞれの楽しみ方で、お散歩を満喫しているようでした。

 

●追記●

きりん・らいおん組のみんなで植えたトマトの苗に花が咲きました!

園庭の外に植えたトマトには青い実がなり始めています。

子どもたちの中には、毎日トマトを確認して実が赤くなるのを楽しみにしている子もいるようです。

おうちのトマトの生長はいかがですか?

「毎日お水をあげてるんだ!」「花が咲いたよ」「実ができてきた」「元気がなくなっちゃった」等いろんな声が聞かれます。

 

お米もトマトもどちらも収穫が待ち遠しいですね!


【花輪】6月のお誕生会

6月22日(水)、6月のお誕生会を行いました。

今月のお誕生日のお友だちは3名でした。

最初に、1つお姉さんになったお友だちの紹介です。先生にお名前を呼ばれて、元気よくお返事することが出来ました!

プレゼントは、お誕生日のお友だちと同じ色や柄の服を着た人に渡してもらいました。渡すお友だちの中には、自分が渡すことになると思っていなかった子もいたようで、驚いた様子もありましたが、緊張しながらもプレゼントを優しく渡していました。

お誕生日のお友だちも、みんなからのプレゼントや歌のお祝いをしてもらい、とても嬉しそうでした。

お楽しみ会では、エプロンシアターをみんなで見ました。ポケットから次々登場する動物さんたちに大喜び!「さわりたーい!」と、お話を聞きながら手を伸ばしているお友だちもいました。

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!

 

✿6月のお誕生会メニュー✿

・かえるくんおにぎり

・鶏のカレー焼き

・トマトサラダ

・カリフラワー和え

・豆腐のスープ

・フルーツヨーグルト

✿おやつ✿

・ブルーベリーのパイ

 

6月は梅雨入りも発表されて暑くなったり、涼しくなったり、急に雨が降ったりしますが、元気なみんなは「おいしいよ」と食べてくれました。

おやつは、クリームたっぷりのブルーベリーパイ!!みんなペロリと食べてくれました。

 

 


【花輪】6月の食育集会

6月14日(火)、食育集会を行いました。

今月は「間食について知りましょう」という事で、おやつを食べるのは、いつ・どのくらい食べるのが良いのか、食べすぎる事で体にどのような影響が出るのかを学びました。

また、気温の上昇に伴って食中毒や熱中症が増えてくる季節ですので、水分補給の大切さや、手洗いの正しいやり方についてもみんなで確認しました。

みんな大好き、あまーいケーキやチョコレートには、たくさんの糖分が含まれています。おかしを好きな時に好きなだけ食べてしまうと、体がだるくなってきたり、集中力がなくなっしまったりするそうです。それだけでなく、イライラしやすくなってしまうことで、お友だちとのケンカにつながってしまうかも…

健康的な1日を過ごすためにも、おやつの食べすぎには注意が必要ですね。

次に、元気に過ごすために教わったのは、水をたくさん飲むこと!

実際に1日に必要な水の量を見ながら、お話を聞きました。給食のお味噌汁や、おやつの牛乳だけでは水分が足りなくなってしまうので、特に遊んだ後はたくさん飲むようにしましょう。

手の洗い方は、ビデオや絵を見ながら確認しました。出てくる映像を見て、一生懸命覚えようとしている様子や「かめさん、かめさん…」と口ずさみながら手を動かしている姿が見られました。

手についているバイキンをきれいに洗い流すには、30秒間手をしっかり洗うことが大切です。歌に合わせて隅々まで手を洗い、食べすぎや脱水にも気を付けて、風邪に負けない元気な体を手に入れましょう!