クリスマス会も終わって今度はお正月準備!
今年は年少児で門松を作りました。
ペーパーの芯や紙に色を付けて、バケツを華やかにしたり。 
 

砂を入れる作業も子ども達が行い、『もっといれようかな?』と保育者に聞きながら製作を楽しんでいました。
 
 
最後は『なんてん』『まつ』をさして完成!!
   
  
小さいお友だちは『えま』を作って窓に飾りました!
『みんなげんきでいられますように』と願いを込めてつくりました。

1年間お世話になったという思いを込めてみんなで大掃除!!
イスやテーブルなどを綺麗に磨きました。
楽しさからみんな一生懸命になって、ゴシゴシと・・。
 
  
  
 
おかげで園内はピッカピカになり、気持ち良く新年が迎えられそうです!

来年も良いお年でありますように!