6月24日 宮古市の交通指導員さんによる交通安全教室がありました。
雨がパラパラ降る中だったので、
今回はらいおんぐみ、きりんぐみ、うさぎぐみのお友だち中心にスピードアップで
学びました。

園庭に、信号機や標識、横断歩道が登場し、子どもたちは目をキラキラさせていました。
そして横断歩道の歩き方、信号の見方を教えていただきました。


「右、左、右」や「とまと」の合言葉を教わりました。
終わる頃には雨も上がりしっかりお話を聞くことができました。

お部屋に戻ってからは「てんしとあくまのこうつうあんぜん」というDVDを見ました。
とても分かりやすいお話で、子どもたちも真剣に見る事ができました。
これからも安全に気をつけて、毎日を元気に過ごしていきたいと思います。








