節分集会👹

2月3日に節分集会が行われました👹

まずは、この日のためにみんなが作った鬼のお面と豆入れをひよこ組さんから順番に発表してもらいました!上手にできたかな?

「毛糸をぐるぐるして…」「折り紙で鬼を作った!」一生懸命答えてくれました☺

次に、みんなが朝のおあつまりで練習していた『豆まき』と『おにのパンツ』を踊りながら大きな声で歌い

節分の由来や、どんな鬼がいるか真剣に聞く子ども達…

『おこりんぼ鬼』や『泣き虫鬼』、『お菓子大好き鬼』『いじわる鬼』…「みんなのお腹の中にもいるんじゃな~い??」と聞くと「いないよ!!!」と張り切って答えていましたが…

この後は各クラスで豆の代わりにカラーボールを使い、自分の中にいる鬼さんを一生懸命退治していました👹